こちらの記事では、アガベの葉が赤くなる原因と対処方法についてまとめています。
アガベの根元がストレスカラーによって、葉の色がピンク色や赤い色に変色している時は、ぜひ参考にしてください。
アガベの葉が赤くなる原因
植物の体調不良
アガベの葉が赤くなるのは、何かしらの原因で防衛本能が働いた結果「アントシアニン」という物質が表面に出てくることが原因です。
アントシアニンは多くの植物が含んでおり、アガベの他にも「ブルーベリー」「ナス」「紫キャベツ」などの野菜や果物にも含まれています。
▼ストレスカラー
アガベが赤く変色するのは、俗に「ストレスカラー」と呼ばれており、アガベに何かしらのストレスがかかっているサインになります。
アガベが赤くなる原因一覧
- 光が強すぎる
- 光の照射時間が長い
- 水不足
- 水はけが悪い土
- 湿度が高い
- 病害虫
アガベが赤くなり「ストレスカラー」が出るのは、主に上記の要素に原因があります。
原因1、光が強すぎる
アガベは強光で温暖な地域に自生していますが、流通しているほとんどの株が日本産です。
そのため、太陽光の東日や至近距離でLEDライトを照射すると、光が強すぎて葉が赤くなることがあります。
特にアガベチタノタは、鋸歯を大きく厳つくしたり引き締めて丸く育てる為に、日光を長く当てる必要があるため、光を当てすぎてしまうことが多いです。
▼根の状態に合わせて光を当てる
光を当てる際は、アガベの発根状況に合わせて日光やLEDやライトを当てましょう。
根が少ない状態で強制的に光合成を促すと、強光に強いアガベでもストレスを感じてしまいます。
自生しているアガベの根が1~2mあることを想定すると、あまり強い光を当てる必要はありません。
原因2、光の照射時間が長い
こちらも上記の「光の強度」と同じですが、長時間のLEDライト照射もアガベの葉が赤くなる原因となります。
しっかりとアガベの根の状態や、株の大きさなどと相談して光を当てる時間を調整しましょう。
原因3、水不足
アガベの葉は、水不足でもストレスを感じて赤くなります。
そのため、根が少ないうちは水やりの頻度を上げて、丈夫な根を張らせて株を強くする事が先決です。
▼水やりは根腐れに注意
水やりは重要ですが、水の与えすぎによる根腐れに注意しましょう。
水をやりつつ早く乾くように、サーキュレーターを可能であれば上と左右から当てることで、用土が乾きやすくなり、根腐れする可能性を下げられます。
原因4、水はけが悪い土
水はけが悪い場合にも、ストレスカラーで葉が赤くなることがあります。
そのため、株に合った大きさの鉢選びや、用土の選び方が重要となります。
原因5、湿度が高い
湿度が高い際にもアガベの葉が赤くなることがあります。
アガベの大きさより、圧倒的に大きなサイズの鉢を使っていたり、風通しが悪いと湿度が高くなるので、しっかりとサーキュレーターなどで風通しを良くしてあげましょう。
原因6、病害虫
アガベの葉は、病気や害虫の被害によっても赤くなります。
特に成長点などは、虫の隠れ家として最適な場所なので、定期的に病気や害虫予防の薬を散布すると良いでしょう。
関連記事
関連記事
アガベの関連記事
人気アガベの育て方・管理方法
高級品種アガベ一覧
希少価値の高い高級品種をまとめています。
管理人の植物販売
管理人の植物ページを開設しました。
安心の高い「Stores」を使って販売しているので、ぜひご覧ください。
アガベ育成記録
種まき・播種記録
アガベ | |
▶エボリスピナ | |
サボテン | |
▶黒王丸 | ▶花籠 |
詐欺サイト・フリマ報告
関連記事 | |
▶悪徳サイトの特徴・対処方法 | |
▶悪質販売者報告 | ▶悪質購入者報告 |
▶購入前の注意ポイント | ▶本物か偽物の見分け依頼【New】 |
観葉植物TOPに戻る
関連記事 | |
▶サボテンTOP | ▶アガベTOP |
▶ビカクシダTOP | ーーー |
PR記事一覧
-
ゲーム記事
-
ネット情報
-
大人向け